よくあるご質問

INDEX

  • 1.応募について

  • 2.情報提供について

  • 3.個人情報の取り扱いについて

  • 4.選考について

  • 5.入社後について

1応募について

推薦の募集はありますか?

当社の選考はすべて自由応募です。教授からの推薦状をご提出いただく必要はありません。

技術系、事務系の併願はできますか?

可能です。併願を希望される場合は、技術系、事務系それぞれのエントリーシートをご提出ください。
※どちらか一種類のみの提出では、併願できません。

ENEOSグループ他社との併願はできますか?

可能です。それぞれ個別に採用活動を実施していますので、各会社にお申し込みください。

2情報提供について

社員訪問(OB・OG訪問)は受け付けていますか?

個人情報保護の観点から、人事部を通じて社員の個別の連絡先をお伝えすることはしておりませんので、ご了承ください。ただし、大学備え付けの名簿等でOBOGの連絡先が分かる場合には、個別に連絡を取り、訪問いただいても差し支えありません。また、社員訪問の有無や、社員訪問にお越しいただいたことが選考に影響することはありません。

3個人情報の取り扱いについて

採用活動における個人情報の取り扱いについて教えてください。

当社に応募いただいた方の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレス等)は、当社の採用活動にのみ利用し、その他の目的には一切利用いたしません。

エントリーシートや履歴書等は返却してもらえますか?

選考時にご提出いただいた必要書類(エントリーシート、履歴書、成績証明書等)については返却いたしかねますので、予めご了承願います。
なお、採用に至らなかった方の個人情報は、選考活動終了後、当社にて適切な方法で廃棄・削除いたします。

4選考について

選考では何を重視しているのですか?

人物重視です。皆さんの個性を重視した上で、熱意、人柄、コミュニケーション力、専門性、英語力などを総合的に勘案して選考します。

5入社後について

入社後、ENEOSグループ他社へ異動(出向・配属)する可能性はありますか?

ENEOS Xploraで経験を積んだ後、育成の一環として将来的にENEOSグループ他社(ENEOSホールディングス、ENEOS等)に異動(出向)する可能性はあります。ただし、入社と同時に異動(出向)となることはありません。石油販売、製油所や研究所、化学事業や新エネルギー事業等にご興味・ご関心をお持ちの方は、ENEOSグループ各社へご応募ください。

初期配属はどのように決まりますか?

本人希望と適性を勘案のうえ、当社にて決定します。

異動はどのように決まりますか?

本人希望と適性、自己申告の内容を勘案のうえ、当社にて決定します。

※自己申告制度…
社員の長期的なキャリアデザインや能力開発、仕事に対する思い、家庭や健康の状況、ライフプラン、海外赴任や海外留学への希望など、年に1回各人が会社へ伝えておきたい事柄を申告し、会社や上司がその考えを把握、理解した上で、最適な配置・異動・育成を行うことを狙いとした制度です。

TO TOP