ニュースリリース

2020年

2020年4月28日

入社式における社長メッセージについて

各 位
JX石油開発株式会社
 
 
 

 当社は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一環として、2020年度の入社式を、本日オンラインで実施しました。                       

 入社式における社長(細井 裕嗣)のメッセージ(要旨)を下記のとおりお知らせいたします。

 なお、2020年度の新入社員数は9名(大学院・大学卒(技術系:3名、事務系:4名)、高卒(技能系:2名))です
 
                                    記
 
1.JXTGグループの一員として
 JX石油開発に入社する皆さんを心から歓迎し、お祝いを申し上げる。 
 当社は、JXTGグループの中核事業会社として、ステークホルダーの期待にこたえ、持続可能な社会の発展に貢献する使命を担っている。当社とグループの未来を支える若い力として、皆さんの活躍を期待している。
 
2.JXTGグループ理念について
 JXTGグループの使命は、エネルギー・資源・素材における創造と革新を通じて社会の発展と活力ある未来づくりに貢献することであり、その実現のために大切にしている価値観が「高い倫理観」、「安全・環境・健康」、「お客様本位」、「挑戦」、「向上心」である。どれ一つが欠けても健全な事業は成立しない。皆さんも、今日からグループの一員、グループの未来を担う存在として、このことを心に刻みつけて行動してほしい。
 
3.当社の事業について
 近年、温暖化の影響が強く危惧されており、CO2を排出する化石燃料に対しても向かい風が吹いている。加えて、人口減少や燃料転換から、日本における石油需要の減少は避けられない状況にある。
 一方、世界的には、まだ多くの人々がエネルギーにアクセスできていない。当社は、エネルギーを必要としている人々に石油・天然ガスを安定供給するだけでなく、事業で生じるCO2の削減、さらにはCO2-EORに代表されるCO2の積極的な削減に先駆的に取り組んでいる。
 石油・天然ガス開発事業は、極めて専門性・特殊性の高いビジネスであり、技術の進歩をもってしても予測しきれないことがとにかく多い。私たちはそれらを探求し、答えを導き出すプロフェッショナルでなければならない。だからこそ仕事は面白く、挑みがいがある。
 新型コロナウイルスの感染拡大と油価の大暴落が世界にもたらす影響は計り知れず、当社にとって大きな試練であるが、事態が終息した後の世界においても当社の理念や役割はいささかも変わらない。
 
4.新入社員に期待すること
 当社は、多国籍企業であること、各種人事制度の先進性などからダイバーシティーが進んでいるが、充実した制度のもとで社員一人ひとりが自分の頭と心で考え実行することこそが個性を発揮することであり、会社の成長に不可欠である。変化のめまぐるしい世界で、前例にとらわれることなく、個性を発揮してほしい。
 また、当社の事業は不確実性に満ちており、常に「挑戦」する気持ちが必要である。「挑戦」にあたり思い通りにいかないことも考えることが「備え」であり、「備え」のない挑戦は「無謀」でしかない。常に様々なケースを想定し、「備え」を大切にしたうえで、「挑戦」を続けてほしい。
 今日の思いを心に刻み、プロフェッショナルとしての自覚と矜恃を持って、不確実性に向き合い、楽しみながらともに歩んでいこう。
 
以 上